厳しい状況にある中小企業に最大200万円、個人事業者に最大100万円の過去に例のない現金給付を行う」新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を発令した安倍晋三首相が、記者会見等で幾度も強調した中小企業や個人事業主への現金給付策。
補正予算案額は2兆3176億円(約200万人分)
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が前年同月比で50%以上減少している者が対象です。
対象の方は、事業を継続するために、ぜひこの給付金を受け取っていただきたい。そのために全力サポートいたします!
5月1日より、オンライン申請受付が開始しました。
なお早期受給のためには、間違いのない申請を迅速に行うことが大切です。
(プロフィール略歴)
慶応義塾大学 経済学部卒
インターネット証券会社法務部長、ドイチェ・アセット・マネジメント(株)、AIGエジソン生命ファイナンシャルプランナー、大手不動産管理会社勤務を経て、現職。
なるべく借金に頼らない経営、資金調達法(給付金、補助金、助成金)を優先的に提案しております。
個人事業主向け支援サービス
①持続化給付金 ②資金繰り支援 ③税・社会保険料等の猶予/減免 ④公共料金の支払猶予⑤補助金等
(プロフィール略歴)
法務局及び法務省で約12年間勤務。
行政書士事務所で年間約400件の外国人ビザの申請業務に従事する。ビザ申請の業務を行うかたわら、給付金(補助金)申請のノウハウをマスター。その後、行政書士試験に合格、東京都行政書士会に登録し、安達国際行政書士事務所を開設。
現在は、給付金(補助金)とビザ申請の2本を柱として業務をおこなっています。最近は、新型コロナウイルス感染症による影響で経営に支障をきたしている事業者の皆様を支援しています。
持続化給付金以外にも支援策が発表されていますので、随時お知らせしていきます。
相談料 | 完全無料 |
---|---|
申請代行を依頼する場合の費用 | コンサルティング料(成功報酬)及び 申請代行手数料10,000円がかかります 《全額返金保証》 ※給付金の給付がなされなかった場合、 手数料を全額返金します |
備考 | 前年度の確定申告の提出がまだお済みでない方は、提携税理士のご紹介も行います。 |
備考 | 前年度の確定申告の提出がまだお済みでない方は、提携税理士のご紹介も行います。 |
結論から言えば、事業収入のホステスさん、ホストさんももらえます。もらえないのは、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者になります。ここでいう当該とは性風俗関連特殊営業で、ホステス業などは特殊営業には該当していません。ただ、必要書類に確定申告の書類が必要になるので、確定申告をしていなければなりません。また申請後に、事務局から追加資料を求められるケースもございます。
事業者名 | ライフ・プロテクト合同会社 |
---|---|
代表者 | 山口 泰司 |
本社所在地 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F |
本社所在地 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F |